まいにち、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
虎屋の最中とウエストのヴィクトリア。
どっちも大好きだ~♪
ゆうもPSPを買ったよ~
小学校3年には早いかなと思いつつ(^_^;)
兄貴がいると、いろいろ早いね~
どっちも大好きだ~♪
ゆうもPSPを買ったよ~
小学校3年には早いかなと思いつつ(^_^;)
兄貴がいると、いろいろ早いね~
昨日はてっちの入学式。
よく晴れて、あったかくて、それはそれは入学式日和な朝。
ちょっと(かなり?)大きめな制服をぎこちなく着て、途中友達家族と合流して学校に向かう。
中身はガキンチョな子どもたち。いつもどおりのおバカさ(笑)
でも、ちょっとだけ緊張してたかも・・
クラス分けの紙を見ると、仲良し3人のうち、てっちだけ違うクラス(汗)
ちょっとショックだったみたいだけど、てっちならすぐ友達を作ると思う~。
6クラスもあったよー。
あぁ大きくなったなぁ・・・とうれしい気持ちとさみしい気持ち半分半分で帰宅。
これからの3年間は早いんだろうなぁ・・・
よく晴れて、あったかくて、それはそれは入学式日和な朝。
ちょっと(かなり?)大きめな制服をぎこちなく着て、途中友達家族と合流して学校に向かう。
中身はガキンチョな子どもたち。いつもどおりのおバカさ(笑)
でも、ちょっとだけ緊張してたかも・・
クラス分けの紙を見ると、仲良し3人のうち、てっちだけ違うクラス(汗)
ちょっとショックだったみたいだけど、てっちならすぐ友達を作ると思う~。
6クラスもあったよー。
あぁ大きくなったなぁ・・・とうれしい気持ちとさみしい気持ち半分半分で帰宅。
これからの3年間は早いんだろうなぁ・・・
6年生のてっちは卒業式が終わって、在校生より一週間早い春休み。
時間を惜しむかのように、毎日友達と遊んでる。
一昨日は我が家に集結~o(^▽^)o
うちの子ふたり入れて、全部で9人が居間に(^^;;
そのうち女の子はふたり。
せまいせまい~
その中で、寝転がってる子もいたりして、すきまが少ない~
同じクラスのいつものメンバー。
うちのクラスだけ、なぜか異常に仲がいい。
卒業式でも、うちのクラスの男子はよく泣いてた(^^;;
同じ中学、近隣の中学、私立、バラバラになっちゃうけど、ほんとに仲良かったね。
男子女子関係なく、じゃれてたね。
道で会っても、あっ!てっちママ~!って手を振ってくれる子たち。
気がついたら、大きくなってたね~
一年生のときのちっこくて幼かったころを思い出すよ~
その日はなぜか、好きな人暴露大会で、いたメンバー全員の好きな人を聞いちゃった(o^^o)
半分以上はもともと知ってたんだけど、告った経緯や、好きな子と緊張してなかなか話せないといった悩みまで出てきて、私までキャーキャー言いながら盛り上がりました~
みんな、ほんとにカワイイ♪
卒業アルバムに書いていた夢や希望が叶うといいね。
ちなみに昨日はゆうの友達が来てたよ~
こちらはやんちゃ坊主軍団だ(^^;;
時間を惜しむかのように、毎日友達と遊んでる。
一昨日は我が家に集結~o(^▽^)o
うちの子ふたり入れて、全部で9人が居間に(^^;;
そのうち女の子はふたり。
せまいせまい~
その中で、寝転がってる子もいたりして、すきまが少ない~
同じクラスのいつものメンバー。
うちのクラスだけ、なぜか異常に仲がいい。
卒業式でも、うちのクラスの男子はよく泣いてた(^^;;
同じ中学、近隣の中学、私立、バラバラになっちゃうけど、ほんとに仲良かったね。
男子女子関係なく、じゃれてたね。
道で会っても、あっ!てっちママ~!って手を振ってくれる子たち。
気がついたら、大きくなってたね~
一年生のときのちっこくて幼かったころを思い出すよ~
その日はなぜか、好きな人暴露大会で、いたメンバー全員の好きな人を聞いちゃった(o^^o)
半分以上はもともと知ってたんだけど、告った経緯や、好きな子と緊張してなかなか話せないといった悩みまで出てきて、私までキャーキャー言いながら盛り上がりました~
みんな、ほんとにカワイイ♪
卒業アルバムに書いていた夢や希望が叶うといいね。
ちなみに昨日はゆうの友達が来てたよ~
こちらはやんちゃ坊主軍団だ(^^;;
地震を初めて、リアルにこわいと思った今回。
あまり被害のない地域にいて、そう思うのだから、今も家族や友人の行方が知れない地域の人々の不安は計り知れない。
私が前に体験した大きな地震は奥尻の地震。
そのころ、まだ函館に住み、結婚前で実家にいて、地震→津波の予報がでたときは、自分たちのヨットを守るために沖だしするため港に走ったりした、怖いもの知らずだった若い頃(^^;;
ヨットのレースのとき、途中から時化て、ラダートラブルを起こし、やばかったこともある。
命を守るために、腰にはマグライトと波刃のスパイダルコをいつもつけてた。
そんなこんなで海であぶない思いを何回か体験した。
今回こわいと思ったのは、海のこわさを知っていることに加えて、こどもたちがいるからなのかも。
守らなきゃ、という思い。
平和ボケしてたかも。
レースが終わり、陸に上がると、仲間と「陸はいいね~安全だし、揺れないし、水はあるし」なんて、話してたけど、陸でも危ないときは危ないんだよね。
自然を前にしたら、人間の力では抗えない。
津波の映像は言葉を失う。
いまの自分に何が出来るのかわからないけど、できることからなにかしたいな。
まずは節電と募金を。
明日からの輪番停電、朝から夜まで可能性がある地域にいるけど(^^;;
がんばろう。
ひとつひとつ、がんばろう。
たくさんの友達から、無事確認メールや電話をもらい、感謝!
まだまだ落ち着かないけど、被災地でのひとりでも多くの救助と、すこしでも早い復興をお祈りします。
あまり被害のない地域にいて、そう思うのだから、今も家族や友人の行方が知れない地域の人々の不安は計り知れない。
私が前に体験した大きな地震は奥尻の地震。
そのころ、まだ函館に住み、結婚前で実家にいて、地震→津波の予報がでたときは、自分たちのヨットを守るために沖だしするため港に走ったりした、怖いもの知らずだった若い頃(^^;;
ヨットのレースのとき、途中から時化て、ラダートラブルを起こし、やばかったこともある。
命を守るために、腰にはマグライトと波刃のスパイダルコをいつもつけてた。
そんなこんなで海であぶない思いを何回か体験した。
今回こわいと思ったのは、海のこわさを知っていることに加えて、こどもたちがいるからなのかも。
守らなきゃ、という思い。
平和ボケしてたかも。
レースが終わり、陸に上がると、仲間と「陸はいいね~安全だし、揺れないし、水はあるし」なんて、話してたけど、陸でも危ないときは危ないんだよね。
自然を前にしたら、人間の力では抗えない。
津波の映像は言葉を失う。
いまの自分に何が出来るのかわからないけど、できることからなにかしたいな。
まずは節電と募金を。
明日からの輪番停電、朝から夜まで可能性がある地域にいるけど(^^;;
がんばろう。
ひとつひとつ、がんばろう。
たくさんの友達から、無事確認メールや電話をもらい、感謝!
まだまだ落ち着かないけど、被災地でのひとりでも多くの救助と、すこしでも早い復興をお祈りします。
リラックマ♪
カウンター
いまの時間♪

リラックマのお部屋

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント♪
[02/06 tessei]
[02/06 tessei]
[02/06 nai]
[02/06 みねちゃん]
[09/11 SHOWSEI]
[07/13 tessei]
[07/12 nai]
[07/11 tessei]
[07/11 トリっち]
[06/17 tessei]
プロフィール
HN:
tessei
性別:
女性
趣味:
おやつ探し、アウトドア、買い物
自己紹介:
夏を前にダイエットを・・・と思い、平日限定ダイエットを微妙に実行中~
ブログ内検索
P R
アクセス解析