忍者ブログ
まいにち、のんびり~
[178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は用事足しo(^-^)o

ダンナが足を軽く痛めたので、バドは今日は休みにして、まったりと買い物へ~

コストコで肉・パン・卵・水や、トルティーヤチップスやサルサ、使い勝手がいいと聞いたクイジナートのブレンダーなどなどを買いました~
店内で麦とホップ?の試飲缶を2こもらいましたらっき~o(^-^)o

次に酒屋で来週持って行く焼酎(大助さん、麦を買ったよ♪)を買い、高島屋のグラマシーニューヨークで食後用のケーキを買い、コーヒー問屋でコーヒーを買い、好日山荘では買いたいものが品切れ(^_^;)
最後にTSUTAYAでCDを借りまくり、帰ってきました~

てっちが「大人の科学」のシンセサイザー作れるキット?みたいなのを買って、さっき出来上がり、いろんな音を出してます~
男の子って、こういうもんほしがるんだね~~





PR
● COMMENT ●
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
はなちゃん
帰ってきて正解だったかも!
動けなくなった車とか、いっぱいいたみたいだよね~
今週末もきっと寒いから、鍋いいね♪
tessei 2010/02/08(Mon)07:18:58 編集
だいすけさん
おおーだいすけさんだ(笑)
tessei 2010/02/08(Mon)07:15:27 編集
ぐはは~
だいすけは、みんなにワカサギを持っていくと
かなりの勢いだったんだけど・・(笑)

いいいよ今週末だね!!
食べ物、たくさん持っていこう~
また鍋にしよ~(笑)
Hanako 2010/02/07(Sun)23:11:05 編集
無題
麦♪♪
だいすけ 2010/02/07(Sun)23:09:14 編集
ひょっこさん~
あ、もちろん私のときは売ってたよ(笑)
私が在職中も。

でも、てっちの学校では売ってないんだよね~

科学と学習は・・・どうなんだろ?
周りで買ったとか、やったとかって話は聞かないんだよね。
子どもチャレンジは低学年はほとんどの子がやってるけど~。
tessei 2010/02/06(Sat)22:53:31 編集
さりげなく世代差をアピールされてるような・・・(^_^;)

科学と学習も今は無いの〜?
ひょっこりー 2010/02/06(Sat)22:18:06 編集
ひょっこさん
大人の科学、てっちは見かけると買いたがるんだよねぇ~
んでもって、コツコツと作る(笑)←想像できるでしょ~

肝油、いま小学校で売ってないよね。
幼稚園では売ってたけど(^^)
tessei 2010/02/06(Sat)22:15:44 編集
大人の科学
ちょっと前に流行りましたね。

私は小学校の頃「科学と学習」が好きでした(^^ゞ
今でもあるのかなぁ?

肝油ってのも定期的に保健室で売ってたなぁ・・・
ひょっこりー 2010/02/06(Sat)21:20:12 編集
カウンター
いまの時間♪
リラックマのお部屋
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント♪
[02/06 tessei]
[02/06 tessei]
[02/06 nai]
[02/06 みねちゃん]
[09/11 SHOWSEI]
[07/13 tessei]
[07/12 nai]
[07/11 tessei]
[07/11 トリっち]
[06/17 tessei]
プロフィール
HN:
tessei
性別:
女性
趣味:
おやつ探し、アウトドア、買い物
自己紹介:
夏を前にダイエットを・・・と思い、平日限定ダイエットを微妙に実行中~
携帯はこちらから~
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】